ヘルプフラワーロゴ 美しさで選ばれる究極の造花 仏花 サカキ 高野槙 シキビ 蓮
TOP 仏花 サカキ 三宝さん 高野槙 シキビ ハス その他

造花?そんなんあかん!あかん!罰当たる!


5年前、かなり精巧な仏花が初登場した頃
当店が大阪の四天王寺の参道沿いのお店であり
陶器を扱い、仏花器を販売していることで
ひっそり仏花の造花を販売はじめました。

当初はそれはそれは
「こんな商品を待ってた!」との声
「罰当たる!」との声
どちらかと言えば後者の方が多かったです。

九州の方は20年前から造花を使用されてるところが多いと聞きます。
ので抵抗はないかもしれませんが、
大阪はここ数年前くらいから登場したものです。

中には商品を見て怒りのあまり
私に「馬鹿たれ!」と投げつけて帰って行かれた方も
いらっしゃいました。

常に生花を美しいまま飾ることの出来る方は
生花で良いと思います。


でも、出来ない方もたくさんいらっしゃいます。
・介護者などを抱えてて頻繁に花屋に行けない方
・経済的に苦しい方
・神棚が高所にあるため取り替えできない方
・墓参りは年に1度か2度行けたら良いという方
・花粉症の方

等々理由を挙げればきりがないほど
お仏壇、神棚等の供え花に苦労されてる方が
多くいらっしゃいます。

でも、仏花のはじまりって造花だったのはご存じですか?
今でも名残があります。
お寺に行くと仏さんの傍に金属製の蓮が。。。
これがそもそものはじまりだと言われています。
生花の歴史はまだ150年くらいだとききました。


この商品の不思議なところは
最初見ても買わない方が多いんです。
見て、後日買いに来られます。

「見る」→「実際にこんな時あの造花があればと思う機会が出来る」→「買いに来る」

↑こんな図式でしょうか。

じつは冒頭で私に罰当たりと仏花を投げつけ罵ったおばあさんも
1年後のお盆に買いに来られたんです。
一番怒られたお客さんですから顔はバッチリ覚えてました。
「あれから色々考えて色んな店回ったけどお宅の花が一番綺麗やわ」
と。。買いに来られました。嬉しかったです。

神様、仏様にとって何が大切でしょう?

それは、出来る限り手を合わせて、
まわりを清潔にしておく。

ただそれだけなんです。
高級な仏壇、最高の線香でも
汚れてて、お義理で線香をたかれるより

小さな仏壇でも毎日手を合わせ、清潔にしてくれる方が
仏さんは幸せでしょう。。

最後まで読んでくださってありがとうございました。


堀越陶房 新居